梅干し作り、今年も非常事態発生!?

ここ4年ほど自分で梅干しを漬けています。
梅の値段や手間を考えると「買った方が安いんじゃないか、わざわざ自分で漬けることもないんじゃないか」と思うのですが、時期になってまわりが騒がしくなると、やらないとなんとなく主婦としてマズイような気がして一応メンツを保つためにやってます。

1年目
初めてでよくわからず常に気がモメて、塩漬け後のシソを入れる段階でちょっと失敗、少し水が入ったのかちょぼっとカビが生えてしまいました。
とりあえずカビの部分をおたまですくって捨て、焼酎を追加投入。
追加の焼酎のおかげで少し皮が固めになったけど、なんとか無事に梅干しになりました。

2年目
あんまりあせってやってもよくないと学習し(シソなんてあわてて入れなくても、塩漬け期間が長くなろうが別に構わないらしいし)のんびりと作業開始。
塩漬けをして数日後、なぜか瓶の下が濡れてるのに気付き、よく見るとヒビ割れ発見!
すぐに別の瓶を買ってきて移し変えるも、それにも小さな穴が…(けちって、閉店セールで半額だったのを買ってきたのがまずかった!?)
この間あがった白梅酢は半分ほどに減り、もうダメかなぁ〜と思ったけど、もったいないので今度はホーローの容器を買ってきてそのまま続行。
最終的にちょっと汁が少なかったけど、なんとかそれなりのができました。

3年目
例年4kgほど漬けるのだけど、去年は、その前の年に実家からもらったのが2kgほどあったので、自分で漬けたのは少し少なめの2kg。
特別トラブルもなくなんとなくそれなりのものができたかなぁ。
まぁ、3年目だし、ちったぁ上達しなくちゃね。
でも、なぜか実がぺちゃんこでお肉の部分が少ないような気がするのは、気のせい?

で、今年
6月中旬に4kgの梅を塩漬けして、昨日見てみたらなんだか白梅酢が濁ってる…(~~;
「げげっ!カビか!?」
とりあえず見なかったことにして台所の縁の下の涼しいところへ移動。
今日、yahoo知恵袋で調べたらやっぱりカビらしい。
梅雨時期なのに雨も降らないこの暑さは、やっぱり影響あるのかなぁ。
知恵袋さんによれば、一旦梅と白梅酢を瓶から出し、瓶を熱湯と焼酎で消毒し、白梅酢を沸騰させて冷ましてまた漬けなおせばなんとかなるらしいので、この週末にやってみようと思います。
捨てなきゃなんない、なんてことになりませんように…(-人-) 七夕様にお願い!