スキースクールが始まりました

今年も旧広神地区主催の「少年少女スキー教室」が魚沼市薬師スキー場(旧湯之谷村)で開校し、半ば強制的に入校させた息子と初日のスクールに行ってきました。
ここで行われているスクールは他にスキー場主催のと市のスポ少主催のがありますが、薬師とスポ少のは「毎週土・日、祝祭日もみっちりやります!」というなかなかハードなもの。終了時には修了証と記念品ももらえ、3月に同スキー場で行われる大会に出場する子も多いみたいです。
でも、だいたいがデブ、いや出無精なうちの息子。親にムリヤリ連れていかれ放り込まれるわけでそんなハードな方は絶対無理だし、大会なんてもちろん考えてないし、別に修了証なんかなくてもいいし…(記念品はちょっと心ひかれるかも…)だいいち休みのほとんどを拘束されるというのが我慢できないだろうと思われ…┐(´〜`)┌
それでも週一で午前中2時間、全6回の比較的のんびりしたこっちの方ならなんとか続けてくれるだろうとの親のささやかな希望です。(料金もこっちの方が安いし)
去年もムリヤリ入れられイヤイヤながらやっとの思いで通ってたスクール、今年はイヤイヤながらもそれでも多少は楽しむ余裕も出てきたようで、初日の昨日は、帰る頃には「楽しかった〜!」と言っていたので親としてもほっと一安心でした。
img_0220
第一日目、久しぶりの快晴!太陽の光を浴びた白いゲレンデがまぶしい!!
今年はクラスがいきなり2段階もアップ。っていうか、申し込み用紙のレベルに○つけるのを間違ったかも…
img_0229
最後はなんとか転ばずに降りてこれました!

年中行事 賽の神

11日の日曜日、集落の小正月の行事「賽の神」が行われました。
例年だとお昼の年取りが終わってから午後1〜2時頃にかけてやってたのを、今年は夕方4:30から御祈祷、5:00点火、さらに、雪で小さなほこらをいくつも作り各戸から持ち寄ってもらった人数分のろうそくを灯すというちょっと変わった趣向でした。
だんだん寒くなっていく夕暮れの薄明かりの中、燃え盛る炎を真ん中にいくつものろうそくの灯りがとてもきれいで、無病息災・五穀豊穣、そして2009年が良い年になることを祈りつつ、するめと餅を焼いて食べながら家路についたのでした。
sainokami
*カメラを持っていくのを忘れて、娘から携帯で撮ってもらった写真です。

風だより139号

title0901

あけましておめでとうございます
本年も風だよりWEB版をよろしくお願い申し上げます

palette-title-2
第37回藝展(新潟県芸術美術展)奨励賞(彫刻)受賞!
佐藤さんは、油絵を続けるかたわら、彫刻歴6年目。
芸展では初回から入選を続け、今回は6度目にして初入賞に輝きました。
tougou
浦佐 佐藤 牧子さんと奨励賞受賞作品の「夕映え」
内面を感じられる様な立体を心がけていますが、なかなかむずかしいです。今回の受賞を励みにこれからも続けて行きたいと思っています。

<1月の行事予定>
1日…一村尾区民賀詞交歓会
5日…うおぬまリリカ練習日
9日…湯咲荘ボウリング教室
11日…一村尾賽の神
12日…独立国「童夢」定例会(新年会)
うおぬまリリカ練習日
15日…大崎地区賽の神
17日…まほろば藁工教室開講式
18日…浦佐分館百人一首大会・子どもかるた大会
19日…うおぬまリリカ練習日
21日…湯咲荘ボウリング教室
22日…琴梅師匠魚津市公演
23日…琴梅師匠六日町商工会講演
24日…まほろば藁工教室
梅桜寄席
25日…梅桜寄席
東友の会
26日…うおぬまリリカ練習日
28日…八海山寒行(〜2月3日)
31日…まほろば藁工教室
ひびきちゃんお誕生日おめでとう