新しもん好きの「いんぱん」としては
WordpressJAPANが閉鎖されましたので
本家版 Wordpress/日本語2.5にバージョンアップを試みてみました。
よくわかっていませんが、新しい方がいいような気がするだけですが。
投稿画面もなんだかあか抜けた感じですっきりしてます。
ちなみに、いままではWordpressJAPANが提供しているWordpressME2.2.3(マルチバイリンガルエディション)でした。
今までと投稿の方法が少し異なりますので
分からない人はBABAまで
日本語版なのですが、あちらこちらの表記は英語のままです。
なれればたいしたことは無いと思います。
注※以前に編集して入れてあった「wp-config.php」を入れないと
動かないので注意です。(BABA用)
文字の色も変えられますよ!
プラグイン関係もバージョンアップしないといけないものがたくさんあるようなので
バージョンアップしておきました。
タグクラウドというサイドバーも付けてみました。
よく見かけるブログでタグが大小の文字で表示されたりするのだと思いますが?
2.5はサイドバーウィジットでTextを追加できなくなってしまったみたいです?
私個人のブログもWPにしたのですが
Press9というとこの無料Wordpressは
容量無制限で自分用のwp-contentへ入れるので
プラグインも使い放題でとっても
いいです。
まだME2.1.2ですけど。
使ってみてからでないと正確なことは言えませんが、一般的には、タグを使用した方がSEOの面で有利になります。
私は英語の画面をさほど気にしないのですが、ある程度日本語化されていないと、お客さんに「どうぞ使ってください」とは言いづらいので、もうしばらくME版をメインで使用することになりそうです。
くりっくさん
こんにちは
wp2.5はなんだか大分管理画面が
変わっています。
記事投稿にタグとかも入れられます。
よくわかっていませんが?
検索とかでヒットしやすくなるのでしょうかね?
文字の大きさも色も簡単に変えられるように
なりました。
この2.5の画面を見たかんじでは、機能がかなり増えていて、よさそうですね。
私も時間ができたら、試験的にセットアップして使ってみようと思っています。