ブチネコ工務店 その5  「タマ母現る」

tamahaha-arawaru

タマ母リリーの登場です。シャム猫のようです。シャムは目が青かったと思うのですが、うっかり黒くしてしまいました(・_・;)
猫の美人なんて描けないですが、「シンボル」として鈴付き首輪は美人の印です。

何のための健康か

 母は脳硬塞による痴呆で3年寝たきりの後、往った。父はアルツハイマーの痴呆、寝たきりを13年経て往った。両親を介護してくれた妻は言う。「あなたはどっちから考えても痴呆と寝たきりのサラブレッド」。
 健康志向が語られて久しい。以前は「病気がちな人がいかにすれば健康をとりもどせるか」が、ウェートを占めていたのが「この健康を持続するにはどうするか」が、議論され、さらに進化して「健康でいて何をするのか」と、語られはじめた。健康であってもゴロゴロとテレビを見ているだけだとしたら—夫婦でダラダラ愚痴を言い合っているだけだとしたら—健康とは言えなくなってきている。
 妻のキツイ宣告に反発するようだが、内心、私は痴呆にはたぶんならないなと、近頃確信めいたものをもっている。それは10代の頃から指先を一生懸命動かし続けてきたクラシックギターにほかならない。どうしても弾けなかった名曲が、汗をかきかきどうにか暗譜できたときの感動は、どう表現したらいいか言い表せない。しかも中高年になってその暗譜力は益々増してきているように思う時、楽しくて、うれしくて、もったいなくて、とても痴呆になっていられない。そしてその感動を、充実感を持続するための体力づくりはもちろん欠かせない。さらに日本文や英文の音読も脳の活性化にかかせない。それらは仕事の感動はもちろんのこと、暗譜の感動のためにある。
 プロスキーヤー三浦雄一郎氏は叫ぶ。「何のために健康でいるのか。その目的があるから健康の価値。充実した人生がある」

いよいよ「天地人」南魚沼ロケ始まる。

来年のNHK大河ドラマ、南魚沼生誕の直江兼続が主役の「天地人」ですが
いよいよ、南魚沼でもロケが始まるようです。
9月の19日あたりから5日間くらい。(わりと信頼できるスジによると…)
坂戸山跡周辺での野外ロケになるらしいです。

sakadoyama

主演の妻夫木さんや、阿部寛らもどうやらロケにくるらしい ❓

ちょうど、連休のあたりなんで
こりゃ〜! 見物に行かねばならぬのだ。 😈

浦佐温泉 耐久山岳マラソンに出るのです!

オリンピックももうすぐ終わりますね。
男子400mリレーは奇跡の銅メダル!! 😛
身体能力に劣る、日本人が陸上競技の
短距離でメダルをとるのはすごいことです。

オリンピック興奮もさめやらぬ中、南魚沼市大和地区では
9月7日の日曜日に「浦佐温泉 耐久山岳マラソン大会」があるのです。
標高378mまで一気に駆け上がり山あり谷ありのかなりハードなコースで、
全国各地から、ファンランナーが集まります。
(「歩こうの部」もあるので、親子連れでも当日申込可能ですので
お揃いでチャレンジしてみてはどうですか。景色は抜群ですよ!)

2103

2108

昨日、受付や休息宿、ゼッケン番号のハガキが届きました。

なんと、当社からも3人エントリーしているのです。 😈
1名はマラソンのベテラン!
2周フルマラソンに出場 😯
あとの2名はにわか作りのランナーで、ハーフ21キロを走るというか歩くと言うか。 :sd:
「いんぱん倶楽部」という名前でエントリーしました。
昨年も出場しましたが、かなり無謀なチャレンジでした。

あと、2週間なので、なんとかしないと….. :dsadasccc:

「世界の大昆虫王国」展に行ってきました

ってゆーか、私は参加せず、ダンナと子どもだけでですが(母は虫キライなので)

kuwagata
↑“セアカフタマタクワガタ”だそうです

小2の息子、毎日毎日頭の中はそればっかりなんじゃないかと思うほど、クワガタやカブトムシが大好き。
ホームセンターに行けば「クワガタ買ってーーー!」、ツ○ヤに行けば「ムシキングのDVD買って(借りて)ーーー!」、その前にコ○グの前を通れば「お母さん、100円ちょうだい!ムシキング(ゲーム)したい!!」・・・(-“- )

夏休み前に学校からもらってきたチラシを毎日眺めているので、それじゃと思いきって7-11でチケット購入。「ディズニーランド行きたい!」なんてせがまれるより遥かに安いし近いし、ま、いいっか。
で、お盆の前の12日に二人していそいそと電車に乗ってはるばる新潟まで出掛けていきました。
「なんで電車?」かと言うと、①最近のガソリン価格の高騰、②普段出かける時はマイカーばっかりなのでたまに電車に乗せてあげたいという親心、③(これが一番かも!?)運転を気にしないでビールが飲みたい!という“お父さん族”積年の願い、というとこでしょうか(^_^;)

asobu
↑こんなふうにネットで仕切ったスペースで自由につかまえたりして遊べるようになってたらしい。

夏休みとはいえ平日だったのでそんなに混んでもいなく、それほど広くない新潟県民会館のギャラリーをスイスイとまわり、虫に触って遊んだりしながら1時間半程度で見学終了。あとは時間を持て余して帰りまでけっこうヒマだった様子。
あんなに行きたがってたんだからもっと楽しんでくればいいのに、と思うのですが、やっぱり最近の子どもは飽きっぽいんですかね。
でも、行く前に買ってあげた甲虫図鑑を毎日見ていた息子は、展示されているカブトやクワガタをほとんど知っていたようで、お父さん相手に一生懸命ガイド役をしていたようです。
その熱心さ、勉強の方にも少し向けてくれると母はとてもうれしいのだがね、息子よ・・・

hanbai
↑すっごく物欲しそ〜〜な後ろ姿…(^_^;)でも高いのよ〜〜〜

せっかくそんなとこに行ってきたんだから宿題の絵日記にはそのことを書けばいいと母は思うのですが、本人そんなことには全く無頓着で、夜お父さんと街灯の下でクワガタ採ったとかどうでもいいようなことを2枚も書いてました。
でも、そんな何げないことが本当は一番楽しかったりするのかも知れませんね(^v^)

ちなみに「世界の大昆虫王国」展は来週日曜日(24日)まで新潟県民会館3Fギャラリーで開催されています。この夏、子どもをまだどこにも連れてってないなぁというお父さん、行ってみてはいかがでしょう。

勝手に侵入 ゲストさん おじゃします!

himg0019

おじゃします!筆ペン4コマ作者です。
本日ちゃめ仕事をしました。(朝ご飯前にする事ね。)
ゆうごう(夕顔の実)でかんぴょう作りに挑戦。この辺りではトタン屋根に広げたり、庭石に貼り付けたりしているのを見ます。こどもの頃はトタン屋根派で雨が降ってきそうになったら取り込むのが夏休みの手伝いのひとつでした。(庭石がなかっただけ。)
きっと一気に水分を飛ばす事が目的と思います。今、取り込んでくれる人もいないので作ってみようと思いませんでした。でもふと思い立ち洗濯乾しに吊してみることに。帰ったら飛ばされてなにもぶら下がってなかったらせつない。出来上がりはいかに。

ワーキングマザーさんからいただいた「ゆうごう」です。ゴーヤはいらないけどゆうごうは頂戴と勝手なお願いを聞いていただいてありがとう。
かんぴょうの海苔巻きが大好きなので楽しみです。

ペルセウス座流星群

「ペルセウス座流星群」ってやつが来ているのだそうです。
別に地球に向かって飛んでくるわけじゃないので
大量に見えるのだそうです。

今夜12日の夜から13日にかけて(21時ころらしい???)
ペルセウス座流星群が一番大量にきれいに見えるらしい 😛

ペルセウス座とカシオペア座の真ん中あたりから
放射状に流れ星が大量に見えるらしい ❓
む〜….どこらへんだかよくわからんぞ。
国立天文台では何個見えたか「流れ星の数を数えよう!」
キャンペーンもやっている。

今日はナイトジョグに行けば1つや2つは見えるかも….
願い事を忘れないように 😛

今年の梅干し作業も終盤

先月初めにカビ騒ぎをしてどうなることやらと思われた今年の梅干し作り、出足から例年より半月ほど遅れていたのですが、お盆前のこの時期になってようやく天日干しまで辿り着くことができました。
カビかと思われた例の白梅酢の濁りも、いざ救助作業をしようと思ってふたをあけてよくよく見てみたら濁りがなくなっていて「夜の明かりの下でみたからどよんとしてただけなのかなぁ」と思い、とりあえず落とし蓋と重しだけ熱湯消毒してよく乾かして焼酎をふきつけてまた梅の上に乗せておきました。
ゴミや雑菌が入ったらいけないと思いビニールふろしきでしっかりと密閉してたので窒息しそうになってたのかもしれませんね。救助作業をした後は適度に空気が入るようにして風通しのよいところにおいておくようにしました。
で、先月20日頃にやっと実家から「はてシソがそろっと入れられるようになったぞ」と連絡を受け、いそいそと採りに行き漬け梅の中に投入して3週間、もう盆になっちゃうし、そろそろ干してもいいかなとようやく土用干し(とっくに過ぎたけど)となったわけです。

umebosi

例年にくらべてあんまし色がついてなくていまいちだけど(やっぱり3週間じゃ短い?いつもは1ヶ月くらいは入れてたような…)まぁ食べてみたらいいあんばいだったし、とりあえず今年も一応成功ということで\(^O^)/
3〜4日天日干ししたらまた寝かせて、秋になったら食べごろです。楽しみですねぇ〜。

繊維の編み目をつくる

3DCGで繊維の編み目を作るのだけど
これが、とっても難しかった〜 :dsadasccc:
出来上がると特に難しそうではないのですが。

20080806fiber

頭が混乱して、なんとも….
一本一本作る事も出来ますが、巨大なデータになって動かなくなるので
こういうのは、バンプマップなどで擬似的に凹凸に見えるように
するのですが、
編み目の山部分と谷部分をどうやって作っていいものやら
えらく悩んでしまいました。
(頭、○いだけか〜)

風だより134号

kaze_title0808

palette-title-2

ジュニアバレーボール リトルレディース大和
メンバー募集中!

長岡地区3位!!県大会出場!!
vollayball
一昔前は人気のスポーツだったバレーボールも、最近は各地区でメンバー不足に悩んでおります。
当リトルレディース大和も、現在の6年生が卒業するとチームが組めません。優しいコーチ達の指導の元、この機会に頑張ってみませんか。週1回の練習からでもOKです。まずは都合のいい時間に見学に来て下さい!!
現在のメンバー構成●3年生:2人●4年生:2人●5年生:0人●6年生:9人
■年間大会数■年間8回程度、他に練習会数回
■練習日■毎週月・水・金 PM7:15〜9:15
■練習場所■月・水:浦佐小体育館 金:大和中体育館
■募集対象■旧大和町の小学3年生〜6年生
詳しくは、コーチ 清塚 090-2557-6129・コーチ 山田 090-2020-7185 までお問い合わせください。

<8月の行事予定>
1日…一村尾圃場整備推進委員会視察
        おせがき(龍谷寺 〜12日)
3日…柳古観音様祭
4日…一村尾長寿会草取り奉仕活動
        一村尾歩道整備事業説明会
4日…独立国「童夢」定例会
4日…湯咲荘ボウリング教室
4日…うおぬまリリカ練習日
7日…大和地域市民ゴルフ大会
        井上馨ちゃん1歳おめでとう
        浦佐ホテルオカベ夏祭り(〜8日)
9日…浦佐分館生花教室
        遠藤先生一周忌
        穴地観音様祭
        浦佐公民館星空観望会
11日…うおぬまリリカ練習日
15日…魚沼漁協東支部
          にじますつり大会
          一村尾祭礼
17日…琴梅師匠ジャズ講談合宿(〜19日)
18日…湯咲荘ボウリング教室
         うおぬまリリカ練習日
21日…南魚沼市福祉大会
23日…浦佐分館生花教室
23・24日…梅桜寄席
25日…うおぬまリリカ練習日
25日…東友の会
31日…浦佐地区明朗運動会
          薮神地区明朗運動会
          大崎地区明朗運動会

マンガの王道

4koma_koumuten1

筆ペン4コマ史上初(?)のシリーズ物です。
永遠のライバル、美女をめぐる争い、金持ちVSビンボー人、数々の伝説を描いていければ…と思います。
・・・なんて、いつまで続けられるやら(- -; 所詮はド素人、登場人物(猫)は描き分けられないし〜〜

仁王像をつくる〜1〜

東大寺南大門の仁王像は有名ですね。
運慶、快慶作の堂々たる迫力はとても美しいです。

毘沙門天像が一応出来たので、
今度は仁王像に挑戦です。
仁王像は「阿吽」と二体で一対ですが、
吽形像を作ってみます。
これもZBrushという3DCGソフトを使用します。

20080722nioh01

まずはこんな状態から、頭でかすぎませんか 😯

20080722nioh02

そうするとこうなる。

20080722nioh03

あれこれして、ほかの3DCGソフトへ持っていったりきたりして
こんなんなる。

20080728nioh01

ポーズを付ける。
これが以外と面倒なのです。
人体の構造を良〜く理解していないとならぬのですが 😈

20080731nioh01

今の段階で570万ポリゴンもありますが…..
大丈夫ですか

会社の軒下で家庭菜園〜その4

トマトがやっと収穫できるようになりました。

shuukaku

そんなにたくさんはなってないので、一度にとれるのはせいぜいこんなとこですが、今回は二回目の収穫です。7月の連休明けに初なりを収穫したのですが、うれしさのあまり(?)写真も撮らないうちにT女史と一緒に食っちゃいました(^^;
やっぱり皮は硬め、でも甘味は十分ありました。木の上でしっかり赤くなるまで待って少しずつ楽しんでいきたいですね。
でも、中玉のわりにはフツーのミニトマトとあんまり変わらないような…今年は出来のいい、自宅のミニトマトとそう変わらない大きさでした。なんか、ちょっとがっかり。
バジルもこんな風にもうトウが立つようになっちゃって…花を咲かせてしまうと葉っぱが硬くなってしまうので、まだまだ葉を楽しみたい場合は時々摘んであげなければなりません。種を採るのは秋が深まってからでもいいので。